今回は(も?)写真ばかりずらずらりんのエントリーです。
毎年桜も含めてお花の開花と週末のスケジュールとお天気と全てバッチリ重なるのはなかなか
難しいですが、今年のひたち海浜公園は・・・

うむ、まぁまぁの良い天気!昨年はどよーんと曇天の極みだったからね〜。
そして左下で仁王立ちで写真を撮っている誰かの姿が写っているな・・・
本当はもう一週間遅く来たかったんだけど予定が入っていたので少々早いのを覚悟でやって
来ました。奇しくも去年とは1日違い。さて、たまごの森のチューリップはどうかな〜。

ん〜ちょっと早め・・・?

いやいや、なかなかどうしていい咲きっぷり。一部咲き切っていないところもあるけどOK!



モデルさんも良い笑顔でございます。








今年もここで記念写真。

やはり撮影スポットとして人気なので順番待って撮らせて頂きました。すごいね、モデルさん
だわーとギャラリーの方に褒めて頂きご満悦。

↑去年の写真。どこが違うのか比べてみよう!の世界













・・・もっともっとたくさん撮ったけど、本当にキリもなければセンスもないというね。
うわぁ〜チューリップだぁ♪というこの気持ちをお伝え出来ないのが非常に残念です(?)
モデルさんが(比較的)笑顔なのが救いだな。わんこもたくさん来ていました。
チューリップの次はネモフィラ〜♪
チューリップだけなら昭和記念公園も捨てがたいのだけど、ネモフィラの丘も一緒に見られると
いうことで一粒で二度美味しいひたち海浜公園。

ネモフィラは・・・去年よりも開花が進んでいました!
HPでは7割となっていたけどもう少し咲いていたんじゃないかな。














昼前くらいからどんどん雲が広がり始め風も強くなり、狙いを定めたネモフィラ揺れる揺れる。
今年もピーカンの青空とネモフィラのコラボはなりませんでした・・・。
でもやっぱり一面の青い絨毯は綺麗だったな〜。よし、また来年リベンジだな!(早)
***

お昼過ぎに強風吹きすさぶひたち海浜公園を後にしてPANNY LANEつくばにやって来ました。

ごはーん!←雑な説明
ベーカリーで焼いているパンは食べ放題とのことで楽しみにしていたのですが最初に出て来た
パンを食べ切るのがやっとでとてもおかわりまでたどり着きませんでした。
料理もセットのドルチェもお値段も(←)なかなかボリューム満点なPANNY LANEさん。
帰りにはベーカリーでパンを買って帰ろうと思っていたのですが、あまりのおなかイッパイさ
加減に店内の大量のパンを見ただけでギブアップ。次回は食事の前に調達してしまおう。

ひとりで結構大きなわんこチーズケーキをお召し上がりになったつくしさんは食後の運動。

それほど大きくないとはいえランが併設されているのは嬉しいですね。ここからまた小一時間
程のドライブになるのでつくしさんには少しガス抜きして頂いて少々埃っぽくなったところで
帰路に就きました。
なんだかんだで朝から夕方近くまでみっちり満喫しましたー。また、来年も来ようね。
今度こそ青空バックにネモフィラを撮りたいもんです。
↓来年は昭和記念公園も両方行っちゃうとかどうだろう

にほんブログ村